ACW Partners

MENU

  • ミッションMISSION
  • 会社紹介COMPANY
  • 私たちの考えABOUT US
  • お問い合わせCONTACT
  • HOME
  • ブラックベルト実践トレーニング

経営改善手法のグローバルスタンダード「シックスシグマ」からチーム活動による課題解決を学ぶ 『ブラックベルト実践トレーニング』

プログラムの概要

対象
  • 重要課題を解決するリーダー
  • 管理職、中堅社員
目的

事業強化に向けた重要課題を解決するための方法を習得する

受講人数

適正人数15名/1クラス
最少10名~最大20名程度

標準的な日数

5日

プログラム例

※ご要望に応じて
カスタマイズ可能です。

<1日目 >

  • 経営改善手法のグローバルスタンダード「シックスシグマ・ウェイ」
  • 関係者の責任・役割とブラックベルトに求められる心構え
  • ビジネスパーソンにとって重要な5つの基本思考
  • 課題解決のステップ:DMAIC
  • 実戦スキルマスター①:ロジカルシンキング
  • Define:成果を出すための課題を設定する
  • ケース演習①:プロジェクトのゴールや範囲を定める
  • ブレないように課題を定義する:プロジェクト定義書の書き方

< 2日目 >

  • 実課題演習①:課題を定義する
  • 知っ得ノウハウ①:課題のパターン
  • 実戦スキルマスター②:ファシリテーション
  • 実課題演習②:解決までの論点を洗い出す
  • Measure:データとプロセスから現状を把握する
  • ケース演習②:プロセスを見える化する
  • ケース演習③:データから現状の状態を把握する

< 3日目 >

  • 実課題演習③:プロセスマップを作成し、データ収集計画を立てる
  • Analyze:問題の発生メカニズムを解明して、根本要因を特定する
  • ケース演習④:プロセスの平均値を悪化させる原因を特定する
  • ケース演習⑤:プロセスのバラつきを悪化させる原因を特定する

< 4日目 >

  • ケース演習⑥:目標値を達成できるか検証する
  • 実戦スキルマスター③:プレゼンテーション
  • 実課題演習④:原因を構造化して、根本要因をつきとめる
  • 知っ得ノウハウ②:根本原因特定のための切り口
  • 実戦スキルマスター④:プロジェクトマネジメント
  • 実課題演習⑤:課題解決までの道筋を仮説として描く

< 5日目 >

  • Improve:成果を出すための解決策を策定する
  • ケース演習⑦:改善するためのプロセスを具体化する
  • 実戦スキルマスター⑤:リスクマネジメント
  • ケース演習⑧:リスクに対応して実行性を担保する
  • 知っ得ノウハウ③:解決策のパターン
  • Control:成果を定着させる
  • ケース演習⑨:モニタリングの仕組みをつくる
  • 知っ得ノウハウ④:ナレッジ化のパターン

経営コンサルティングはこちら

実行力を高めて事業を強化するカンパニー・ウェイ強化支援サービス

人材育成はこちら

リーダーを育てて組織の実行力を高める次世代リーダー育成支援サービス

セミナー・出版物など

  •  営農経済事業の未来を変える!変革への設計図の描き方
  • ACW Partners 代表大國仁著 事業計画、再考!

おすすめプログラムはこちら

  • 営農経済事業強化 無料相談室
  • 『事業計画策定実践トレーニング』[策定編]
  • 課題解決の結果責任者として、必要な意思決定を行いながら、チーム活動を支援していくための 『チャンピオン実践トレーニング』
  • 課題解決の実行責任者として、チーム活動を推進して課題を解決していくための 『ブラックベルト実践トレーニング』
  • ミッション
  • 会社紹介
  • 私たちの考え
  • 協業パートナー
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • お問い合わせ
PAGE TOP
ACW Partners
  • 〒100-0004
    東京都千代田区大手町1-5-1
    大手町ファーストスクエアイーストタワー4階
  • TEL 03-5219-1443
    FAX 03-5219-1201
Copyright(C) 2010 - 2019 ACW Partners. All Rights Reserved.