ACW Partners

MENU

  • ミッションMISSION
  • 会社紹介COMPANY
  • 私たちの考えABOUT US
  • お問い合わせCONTACT
  • HOME
  • 事業計画策定実践トレーニング[策定編]

事業計画の着実な実行と成果につなげるための
『事業計画策定実践トレーニング [策定編]』

実際の事業を題材とした実践的なトレーニングを通して、
約1か月で事業計画の骨子を固めていきます。

次のような悩みはありませんか?

「計画づくりに多大な労力をかけているが、事業の強化につながっていない。」
「計画書はあくまで計画書。事業計画は承認を得るためのものになっている。」
「各部門が懸命に取り組んでいるものの、うまく連携できていない。」
「事業を強化していくための青写真やシナリオがなかなか描けない。」
「計画をやり切るだけの組織力が備わっていない。基礎的な力が衰えている。」

本実践トレーニングでは、前回の計画を振り返って今後に生かせる手がかりを明確にした上で、事業戦略を構造的に捉えて、シナリオを描き、各部門がどのように連携していくのかを見える化します。

特徴

  1. 自社の事業を強化するという目的意識を強くもって、事業戦略策定や事業計画策定に必要な考え方や手法を習得できる
  2. 前回の事業計画の骨子を確認し、主な重要課題や施策を振り返ることで、達成感を得ながら連続性のある計画が検討できる
  3. 約1か月間で事業計画策定の目途を立たせることができる

トレーニングの全体像

トレーニングの全体像

プログラムの概要

対象
  • 事業責任者
  • 事業企画の策定に関わる責任者・実務担当者
  • 事業目標の達成に関わる部署の責任者
目的

自社の事業を題材として、実行と成果につなげるための
事業計画の策定方法を実践的に習得する

成果物
  • 事業計画策定の流れにおける様々な手法やフレームワークの理解
  • 事業強化への「目的意識」を持ち、仮説を考えてから検証する「仮説思考」の体感と習得
  • 実際の事業の事業計画の骨子とロードマップのドラフトと策定までに実施すべき事項
受講人数

適正人数15名/1クラス
最少10名~最大20名程度

標準的な日数

計3日、1日あたり約5時間

プログラム例

※ご要望に応じて
カスタマイズ可能です。

<1日目 >

  • 中期ゴールの明確化
  • 前事業計画の骨格の確認
  • これまで取り組んできた主要課題の確認
  • 主要課題の振り返り
  • 戦略アイデアの発想

<2日目 >

  • 考えてきた戦略アイデアの共有
  • 様々な分析による戦略アイデアの発想
  • 中期ゴールの確認、事業戦略の構造化
  • 戦略課題の解決のためのポイント抽出

<3日目 >

  • 中期ゴール到達までのロードマップを描くことの重要性
  • 戦略課題の解決までの進め方の検討
  • ロードマップの策定
  • 事業計画策定完了までに実施すべき事

経営コンサルティングはこちら

実行力を高めて事業を強化するカンパニー・ウェイ強化支援サービス

人材育成はこちら

リーダーを育てて組織の実行力を高める次世代リーダー育成支援サービス

セミナー・出版物など

  •  営農経済事業の未来を変える!変革への設計図の描き方
  • ACW Partners 代表大國仁著 事業計画、再考!

おすすめプログラムはこちら

  • 営農経済事業強化 無料相談室
  • 『事業計画策定実践トレーニング』[策定編]
  • 課題解決の結果責任者として、必要な意思決定を行いながら、チーム活動を支援していくための 『チャンピオン実践トレーニング』
  • 課題解決の実行責任者として、チーム活動を推進して課題を解決していくための 『ブラックベルト実践トレーニング』
  • ミッション
  • 会社紹介
  • 私たちの考え
  • 協業パートナー
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • お問い合わせ
PAGE TOP
ACW Partners
  • 〒100-0004
    東京都千代田区大手町1-5-1
    大手町ファーストスクエアイーストタワー4階
  • TEL 03-5219-1443
    FAX 03-5219-1201
Copyright(C) 2010 - 2019 ACW Partners. All Rights Reserved.